こんにちは!

突然ですが、「柔道整復師」という資格をご存じですか?

これは私が持っている資格で、整骨院で施術をするためには必要な資格になります。

この柔道整復師の資格を取得するためには

①柔道整復師になるためのカリキュラムのある専門学校や大学に通う

②カリキュラムすべての単位を取得し卒業する

③国家試験に合格する

④柔道整復研修試験財団へ免許登録の申請を行い柔道整復師名簿に登録する

⑤厚生労働大臣から免許を交付される

といった流れになります。

 

国家試験に合格しただけではダメなんですよね。

私も専門学校に入学するまで全然知りませんでした笑

 

なぜこんな説明をしたかというと、一時期法律系の資格取得を目指した時がありまして、

その時に試験で合格したのが、社会保険労務士(社労士)、行政書士、宅地建物取引士(宅建)です。

これも正確にいうと資格を取ったわけではなくて、試験に合格しただけなんですね。

行政書士と宅建は登録料を払って登録するだけでいいんですけど、

社労士は登録をするのに実務経験2年間か、

実務経験に替わる「労働社会保険諸法令関係事務指定講習」(通称:事務指定講習)を受講し終了することが必要となります。

で、今回この事務指定講習を受けることにしました。

前振りが長くてすみません!!

 

この事務指定講習は年に1度ありまして、内容は通信指導過程でレポート60枚、面接指導過程で4日間の講習となっています。

レポートは通信教育なので仕事の合間に出来るのですが、講習は平日の連続した4日間であるために試験合格後もこの講習を受けれずにいました。

ですが、コロナの影響でここ数年はオンラインでの受講も選べるようになってました。

これなら仕事が終わった夜に受講出来る!!ってことで受けることにしたんです。

あ、ちなみに社労士の登録はもちろん仕事も始めるつもりは全然なくて、今後もさしき整骨院を一生懸命させていただきます!汗

ただ単に登録出来るようにはしとこうかなーって感じです。笑

気になる受講料は、77,000円也!!

高っ!!笑

 

去年の11月に申し込んでいたのですが、教材が本日届きました!

結構な量です。

知識はあっても実際の手続きはあまり知らないので出来るかどうか不安ですが頑張ってみます!!

でも新しい知識を得るための勉強をするのって楽しみでわくわくしてます!

このブログで勉強の経過を報告させていただきます!

 

今年はいろいろなことに挑戦したいですねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通事故治療、むちうち治療、スポーツ障害、首、肩、腰、膝などの痛みは
葦北郡芦北町佐敷の『さしき整骨院』にお任せください!!